Cart
ホーム
旅行
ツアー
ブログ
Guides
当社について
Cart
注文
ひつじヶ丘展望丘 - Trip To Japan
ひつじヶ丘展望丘
3.9
(200)
・Tourist Attraction・Point Of Interest・Establishment
Hours
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
Phone
+81 11-851-3080
Website
www.hitsujigaoka.jp
The area
Address
日本、〒062-0045 北海道札幌市豊平区羊ケ丘1
Top ways to experience ひつじヶ丘展望丘
3-8hrs
札幌カスタムプライベートツアーと地元ガイド
$185 ~
/ 1人
3hrs
札幌のハイライト:地元のガイドとのプライベートウォーキングツアー
$80 ~
/ 1人
approx. 7-21 days
究極のJRパス - 日本を自由に旅行しよう
$210 ~
/ 1人
What other travelers are saying about ひつじヶ丘展望丘
北海道と言えば、ココは外せません。 クラーク博士像の前で【少年よ大志を抱け】ポーズして写真撮るよねぇ~www スマホ置き台が有りました。 この日は風が強くてめちゃ寒。 でも満足スポット。 芝生の所には【石原裕次郎】の像?!も有りました。(芝生は雪解け水でビシャビシャになります) 羊の顔はめや、鐘をならしたり、丘からの景色も雪で真っ白、最高です。 ※チケット事前購入したのですが、まさかの中学生も小人料金。変更できず大人料金でした。お気をつけて下さい。
Harumi Suzumura
2025/04/09
3月祝日の午前中に訪れました。人はほとんどおらず、施設やクラーク像での写真撮影に並ぶこともありませんでした。 北海道開拓から教育まで歴史の教科書にも載るくらい著名なクラーク博士像は札幌市内にある時計台と共に見ておきたい場所です。 両方訪れて、時計台内にあるクラーク博士達の偉業の跡を拝見するとより感慨深いものを感じることができました。 レストランなど食事処などは人が少なくても開いており、温かい飲み物、食べ物、ソフトクリームなどをいただくことができます。冷えた体もしっかり効いた暖房で暖まれます。 この時期、羊は小屋の中にいます。 駅までのバスはクラーク像に近いところまで停まりますので、迷うことなく便利です。 駐車場もこの時期からなのか、かなり余裕があります。
はなこ
2025/03/23
2025,2 訪問。 大都市・札幌にありながら、広大な牧草地に羊たちの群れを眺められる北海道らしい風景と眼下に石狩平野を見渡せる景勝地です。 このウインターシーズンは羊たちも小屋で暖をとりながらのんびりと過ごしていました。 代わりに牧草地は子供用の雪の滑走路をゴムの浮き輪で滑ることができます。 敷地内にはクラーク博士の立像があり、その後方には広大な札幌市街地の景色が見渡せます。 北海道・札幌を代表する観光名所として今日まで親しまれている場所です。 過去には日本ハムファイターズの選手方も訪れたことがあるようですね。
いしばしゅういち
2025/02/23
大人ひとり600円の入場料。 そり(タイヤチューブ)遊びなど、大人でも楽しめるアトラクションもあり楽しめる。 クラーク像の前にはスマホスタンドもあり、入れ替わり、立ち替わりクラークポーズで写真を撮る観光客を観ていても楽しい。 外国人の姿を見ずに楽しめたのも、何となく良かったと思う私がいた。クラーク像の奥に広がる雪景色は、敷地外なんだよね。 いわゆる「借景」ってヤツかな?
Hiroyuki Matsubara (まつばら 明光)
2025/02/09
一度は訪れてみたいと思っていた場所でした。お決まりのポーズでクラーク博士像と写真を撮ることができたので大満足です。 この歳でポーズをとりながらなんて恥ずかしいかなと思っていたのですが、撮影される方ほぼ皆さんがされているので堂々とできます! 撮影後はお隣の資料館の建物、羊小屋、さらにお隣の食堂とお土産屋さんの建物、駐車場にある鐘を鳴らして楽しめます。 2階のお土産屋さんには北海道の代表的なものが揃っています。シマエナガのぬいぐるみもありました! 1階の食事処で北海道バージョンのプリクラを撮れます。良い記念になりました。おすすめです。 大谷選手の写真や新庄監督の手形は食事処からお手洗いに続く廊下にあります。 お手洗いは資料館の隣にもあり、そちらの方が個数も多くスペースも広かったです(屋外になりますが) 以前より訪れたかった場所なので私にとってはとても楽しい時間で夏バージョンもみてみたい!と思うほどなのですが、興味のない方は何もない場所と感じてしまうかもしれません… 車の場合は入り口ゲートでチケット購入、バスなどはバス乗降場所にチケットブースがあります。 展示場の建物は階段、お土産屋さんの建物はエスカレーターありです。
Tamaki
2025/01/31
Nearby attractions to see
Next
Next
藻岩山ロープウェイ
中島公園
すすきの歓楽街
Nearby attractions to see
藻岩山ロープウェイ
中島公園
すすきの歓楽街
More about ひつじヶ丘展望丘 from our blog
景色を駆け抜ける: 北海道新幹線の体験
2024年5月17日
冒険好きのための北海道のおすすめアウトドアアクティビティ
2023年8月14日
日本を訪れるのに最適な時期はいつですか?
2023年9月3日
日本の次の旅行で訪れるべきトップ10の必見スポット
2023年8月24日
Read blog
Frequently asked questions
丘の上から何が見えますか?
ひつじヶ丘展望台は一年中行けますか?
ひつじが丘展望台 での滞在はどのくらいの期間計画すればよいですか?
ひつじが丘展望台は障害者にとってアクセシブルですか?
Hitsujigaoka Observation Hillまではどうやって行けますか?