春は桜、秋は紅葉が美しい公園。訪問した時は焼き芋のイベントが行われていた。6月には北海道神宮例祭の会場となりとても賑やかである。冬以外は池でボートに乗ることもできて市民や観光客で賑わっている。池にはカモが水面を泳いでいる。八窓庵や豊平館などの歴史的な建造物をみることができる。地下鉄南北線の中島公園駅直結の公園で交通の便は大変良好である。大通を観光したあとに天気が良ければ歩いて移動しても30分かからないのでぶらぶらと街歩きをしながらこの公園を目指すことをお勧めする。
中島公園でこの時期に行われている 期間限定の 焼き芋(サツマイモ)のフェスと認識されているイベントですね。
私は割と早い時間帯に訪れたのですが…例年の人気で各ブースで出されていた焼き芋は残念ながら完売ばかりでした。
只、お店で出しているお芋は各時間帯で制限されている様で1時間30〜50本売られている様でした。なので私も次の販売時間に並びやっと紅はるかゲット出来ました。とても蜜があり甘みも強くてねっとりとしたお芋でした~
美味しかったです。
夕方18:00〜
ライトアップされるのでそれまでお芋のスイーツ食べて待っていたのですが…
どこのブースも完売が多くて残念でした。
ライトアップは最高に綺麗で中島公園のボートが乗れる池の中の木の鮮やかな赤や黄色の紅葉が池に見事に映し出された色合いを見てキレイ〜
なんとも言えない美しさ
日本の四季折々の景色綺麗ですね。年齢問わず皆が感動して言葉を発してました。
心の声ですね~
素敵です。
初めて見に来ましたが。来年も見に来たいです。
このイベント良いですね〜
お芋好きな私にはたまりません。
2024年11月1日に、北海道旅行中にこちらの公園でライトアップのイベントを実施していると知り、夕飯後に訪れました。
10日間!?の期間限定のイベントとあって、
たくさんの観光客や地元の方がライトアップされた風景を楽しんでいました。
公園内は広く、1時間ほど歩いて楽しみました。特に園内の池に向かってライトアップされた風景は、素晴らしく心が洗われました。
こんな街中なのに湖と日本庭園まである、春は桜とライラックが同時に見れるし、秋は紅葉ライトアップもサイコーに綺麗!イベントもたくさんやってるしキッチンカーとかお店もあるからお腹も満たされます✌️
秋晴れの日曜日
朝からたくさんの人が中島公園を訪れていました。
朝に聴いたラジオで
今日は運動が開運につながると聞き、
20分ほど自転車をこいで
中島公園にたどり着きました🚲
公園内をぐるっと一周し、
たくさん歩いてよい運動になりました😊
小鳥のさえずりが聞こえる中、池にはカモが気持ちよさそうにいて、自然の中を歩くのは気持ちがよかったです。
あちらこちらで写真や動画を撮りたくなる景色に出会えて嬉しかったです。
紅葉が進んだ時期にまた訪れたいと思います😊