Cart
ホーム
旅行
ツアー
ブログ
Guides
当社について
Expo
2025
Cart
注文
Shirakawa-go - Trip To Japan
Shirakawa-go
4.5
(200)
・Tourist Attraction・National Park・Park・Point Of Interest・Establishment
Phone
+81 5769-6-1311
Website
www.vill.shirakawa.lg.jp
The area
Address
日本、〒501-5627 岐阜県大野郡白川村荻町
Top ways to experience Shirakawa-go
8hrs
高山の遺産:高山からの白川郷と五箇山ツアー
$0 ~
/ 1人
7-9hrs
白川郷のプライベート1日ツアー:ユネスコ、温泉、ハイキング、滝
$89 ~
/ 1人
7-9hrs
白川郷(ユネスコ世界遺産)/温泉/滝のハイキング/1日ツアー
$137 ~
/ 1人
What other travelers are saying about Shirakawa-go
何度目かの白川郷だったので、人混みを避けて駐車場奥の『合掌造り民家園(有料)』へ。 600円かかるけど、静かにゆっくりと楽しめました。 連日の雪で除雪してある所にも1m位の雪が積もっていて…水車小屋や奥の浅野忠一家には近寄れず(離れた所から写真は撮れます) 神社だけは鳥居に近づきたくて…。先にチャレンジした女性はスノーブーツに雪が入って途中で帰って来たので、私達は手前にあったスコップで交代雪かきしながら進行♪ 『お金取るなら雪退けといてよ』と、彼は汗だくで(笑) 結果、イイ経験が出来ましたし地元の方々の苦労が実感出来ました。 次は紅葉🍁の時期にでも、又来たいなと思っています。
Michiyo (ミッチョ)
2025/03/06
3月下旬の日曜日に訪問。 金沢を10時半ごろ出発して向かうが、道中は車が少ない。と思いきや、駐車場が近づくにつれて、どんどんと交通量が増え、結局駐車場で30〜40分程度待ちました。 村営駐車場があり、基本的にそこに停めて、歩いて散策する流れになります。 待ちたくないのであれば、朝10時ごろには到着していた方がいいと思います。 3月下旬でも写真のように雪もたくさん残っています。この日は気温が高く、コートを着ていると暑いくらいでしたが、冬場に行く場合は防寒具は必須ですね。 また、全体を眺められる展望台へは中心地から歩いて10〜15分程度です。坂を登っていくので、キツイ方はシャトルバスがあるようですね。 せっかく白川郷に来たのであれば、展望台まで行くのをお勧めします!とても良い景色です! また全体的に外国人観光客が物凄い多く驚きました。 五平餅や飛騨牛おにぎりなどを食べ歩きしながら、のんびり歩いてまわりました。 どこを切れ取ってもいい景色です。 実際にここで生活されているようなので、その方々への配慮も大切ですね。
Yuta I.
2025/03/24
11月上旬の平日に訪れましたが、紅葉にはまだちょっと早かったです。昼過ぎに着いて車で直接荻町城跡展望台に行こうとしたら、一般車は入れないとのことで手前で強制Uターン。156号線から入る交差点にでもそう書いといてくれればいいのに。結局せせらぎ公園駐車場も満車で入れず、ぐるっと遠回りしてみだしま公園駐車場へ。ここから中心地へはまた一度車道を戻っていくので結構時間かかります。みだしま駐車場から展望台へは、道草しなければ徒歩30分弱程度ですが行きはずっと上り坂ですのでいい運動にはなります。中心部から片道300円のシャトルバスも20分間隔で出てるようですが、健常者なら使うほどの距離でもないですね。郷の中心部は原宿の様な外国人だらけ。あまりに観光地化しすぎていてかなり興ざめします。五箇山の方が観光客もまだ少なく、ひなびた風情がありお勧めです。
サンドコレクター
2025/03/02
行ってみたかった白川郷‼️ HISのバスツアーで1泊2日で白川郷〜立山黒部ダムのツアー 合掌造りで有名な白川郷 駐車場から吊り橋を渡って郷へ 歴史を感じる風景は圧巻です🙌 茅葺き屋根は10年に1度交換が必要みたいで なんと費用が2000万近くかかるそう😱 なので観光客にお金💰を落としてもらって 維持してるとの事 歴史あるものを残す事は大変な事なんですね💦 お蕎麦や透明プリンなども美味しかった🍮 10月くらいに行ったのでトンボも飛んでいて 雰囲気がとってもよかったです👌
JUN
2025/02/27
2025年2月1日に名古屋から名鉄バスで白川郷を訪れました(往復8,400円)。⛄ 世界遺産に登録されている合掌造りの集落は、まるで日本の原風景のようで、とても趣がありました。幸運なことに、この日は雪が降っていませんでしたが、屋根や道端に積もった雪が残っており、美しい冬景色を楽しむことができました。 展望台からの眺めは圧巻で、合掌造りの家々が一望できる絶好のスポットです。ただし、冬はバスの本数が限られているため、アクセスには注意が必要です。村内には伝統的な家屋を利用したカフェやお土産店があり、ゆったりとした時間を過ごせました。 静かで風情のある白川郷は、四季折々の魅力があると思います。冬の雪景色はもちろん、春や秋の訪問もぜひ検討したいです。日本の伝統文化に触れられる貴重な場所であり、訪れる価値が十分にあります!
Zwe Letyar Htut
2025/02/07
Nearby attractions to see
Next
Next
飛騨の郷
Takayama Jinya
Sanmachi Suji
Nearby attractions to see
飛騨の郷
Takayama Jinya
Sanmachi Suji
More about Shirakawa-go from our blog
日本の次の旅行で訪れるべきトップ10の必見スポット
2023年8月24日
日本で訪れるべきベストな歴史的ランドマークと建築物
2023年8月13日
日本で訪れるべきトップ10の魅力的なスタジオジブリにインスパイアされたスポット
2023年6月26日
未踏の日本の都市:隠れた名所(東京や京都を超えて)
2023年7月13日
Read blog
Frequently asked questions
Can I visit Shirakawa-go during the winter?
Are there any special events held in Shirakawa-go?
Can you stay overnight in one of the gassho-zukuri farmhouses?
How do I get to Shirakawa-go from Tokyo?
Are there any guided tours available in Shirakawa-go?