Cart
ホーム
旅行
ツアー
ブログ
Guides
当社について
Expo
2025
Cart
注文
蔵王温泉スキー場
4.4
(200)
・Ski Resort・Tourist Attraction・Sports Activity Location・Point Of Interest・Establishment
Hours
月曜日: 8時30分~17時00分
火曜日: 8時30分~17時00分
水曜日: 8時30分~17時00分
木曜日: 8時30分~17時00分
金曜日: 8時30分~17時00分
土曜日: 8時30分~17時00分
日曜日: 8時30分~17時00分
Phone
+81 23-694-9617
Website
www.zao-ski.or.jp
The area
Address
日本、〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉
Top ways to experience 蔵王温泉スキー場
5 days
東北探索:JR東日本5日間乗車券
$134 ~
/ 1人
approx. 7-21 days
究極のJRパス – 日本全国を自由に旅
$202 ~
/ 1人
What other travelers are saying about 蔵王温泉スキー場
2025年2月初旬利用。リフト券一日7,500円は痛いですがそれでも去年に引き続き訪れた最高なスキー場です。 バリエーション豊富で3日いてもコース回りきれなかったです。横移動が少し大変で歩かなきゃいけない箇所多々ありだけど2年連続で行ってコースをなんとなく覚えてきたらとてもスムーズに回れました。樹氷の中滑れる樹氷原コースは神秘的です。 人気なスキー場ではありますがあまりの広さに人がまばらになるのでリフトで待つことほとんどないです。(観光客が樹氷を見に行くゴンドラは3時間待ちとかザラにありますがスキースノーボードの人はそれを避けてリフト+2個目のゴンドラで上まで行けます。)ゲレンデによってはも 土日に行っても自分が滑ってる時周りに誰もいない、とかあります。ぶつかる心配なしです。中央ゲレンデとダイヤモンドバレーが個人的におすすめです。 1日リフト券でナイターまで使えますが去年までの運用と同じで使えなくてもいいので料金下げて欲しいです。 若者のスキー離れはリフト券の高さも理由の一つだと思います。。
H A
2025/02/16
晴天率が低いと言われているこちらに急遽車でやってきました。スキーウェアは持ってきたのでレンタルスキーです。 チケットが分かりづらいが、スキーリフトチケット(1日券7500円)を購入すれば、山頂まで行くロープウェイも乗れます。※紹介サイトで、複数の会社がそれぞれゴンドラやリフト、ロープウェイを運営しているといういらぬ説明のため混乱 駐車場は週末年末年始は1000円かかります。よくある無料駐車場ってあるのかな? レンタルスキーは横倉のショップでフルセット4500。私はアドバンスを選んだので6500。満足度高いです。 朝一番で並んだ場合も山頂行くまでに1時間かかりますね。ロープウェイが登り下りのそれぞれ1台なのがどうしても混んでしまう。大して大きくないのになぜこの運用なのだろう。ゴンドラのほうがよっぽど回転率良いだろう。 ロープウェイもゴンドラもどんなに寒くても外が見やすい素材の窓にした方が良い。曇る凍るのは分かっていることでしょ。何のため高いお金払っているのか 古くて未来のことを考えていないスキー場ですね。横移動やマップの分かりづらさは時間の無駄です。夏場に改変すれば良い。削るなり盛るなりして変えていくべきではないかな。 初めて見る樹氷というかアオモリトドマツのエリアは良いと思います。間隔、高さ、広さなどが良いのでしょうね。きれいな模様が目の前に広がるので感動します。他の山の説明もあると良いと思う。 氷点下の高摂陵の多いスキー場なのでいいに決まっております。連休中でしたので初心者が多いのはしょうがありません。 公衆温泉♨️にも行きました。最高ですね。駐車場は?と思いましたが、部品は良いのですよね。プラットフォームになっていないというか、旅行者がどうあってほしいかをまったく考えられていないと思います。決済得方法もそう、ウエブサイトもそう。ロープウェイの説明。レストランの席のレイアウトもファミリーとペアもシングルと言う客がいることを理解していない。車、電車、バス、宿泊、日帰りなどなど。トイレや着替え場所すら見つけづらい。 基本的に分断されていて四人乗りの高速リフトがあるところを探しましょう。凄く空いています。ロープウェイやゴンドラは1回乗るだけでよいです。周回には使えない位混んでいます。
a n
2024/12/31
寒波の後で、週末はどっぴーかんでこれまでに見たこともないような爽快な景色でした。 青い空と真っ白の雪景色は最高でした。その写真を一部ですが掲載したいと思います。 樹氷もパウダーも堪能出来ました。 山頂の地蔵は埋まっていて見えませんでした。 勝手にホームゲレンデ認定しているお気に入りです。 今は関西で仕事をしていますが、それでも車で向かうほどこのゲレンデが大好きです。 タイミングかもしれませんが、2025/02/15週末はそれほど混雑もなかったです。 本当に楽しめました。これからも通わせていただきます。 ーーー 山頂での柵越えの樹氷ツアーの方々や、その柵越えから登って滑り出している人がおりましたが、非常にお行儀が悪いと思いました。 取り締まったりはされないのでしょうか。ルールはルールとして強く推している方が、最終的には継続的な観光の維持にも繋がると思います。 観光客に忖度して廃れる観光地は結構あります。 口出しすべきところではないかもしれませんが、ここが大好きなものですから、つい見るに耐えないという感じでした。
nlvt
2025/02/18
この時期にしては気温が高めでしたが、1日中晴天に恵まれて気持ち良く滑ることができました。1日リフト券が7,500円に値上がりしていましたが、その価値はあると思いますので、また行きたいと思います。
まるなお
2025/02/16
樹氷で有名な蔵王温泉スキー場 天気が良ければ素晴らしい景色が楽しめるが、冬はホワイトアウトする事も多々有ります。ロープウェイを乗り継いで頂上まで上がると別世界が広がります。外国人の観光客も多い為朝一番で行く事をお勧めします。
小西貞治
2025/01/23
Nearby attractions to see
Next
Next
安比高原スキー場
🥕
Takino Shrine
🥕
Chuzen-ji Temple
🥕
Nearby attractions to see
安比高原スキー場
🥕
Takino Shrine
🥕
Chuzen-ji Temple
🥕
More about 蔵王温泉スキー場 from our blog
日本のウィンターワンダーランド:スキー、スノーボード、温泉のリトリート
2023年12月12日
Read blog
Frequently asked questions
蔵王温泉は初心者に良いですか?
蔵王温泉で最長のスキーコースは?
Zao Snow Monsterはどこにありますか?
蔵王温泉の標高は?
蔵王温泉はいつ行けばいいですか?