A large temple located within walking distance of Hakata Station, said to have been established in the 9th century by the important Buddhist figure Kobo Daishi himself. There is a large 5 storey pagoda and very well kept, if just mostly gravel, grounds. Upstairs is a relatively new, but no less impressive, giant statue of Buddha that is well worth the small extra fee to see as well as the really cool Hell's path under the statue to follow with beautiful paintings. Goshuin available, but only pre-written.
博多駅から徒歩圏内にある大きなお寺。9世紀に弘法大師によって創建されたと言われてる。5階建ての大きな塔があり、ほとんどが砂利敷きだけど、非常によく手入れされた境内がある。2階には比較的新しいけど、見ごたえのある巨大な仏像があり、少額の追加料金を払ってでも見る価値がある。また、仏像の下にある地獄の道も素晴らしいもので、美しい絵が描かれてる。御朱印はあるけど、書き置きだけ。
🏣福岡県福岡市博多区住吉3-1-51
🅿️🚗…近隣の駐車場を
🚇…祇園駅下車徒歩4分程
※
入場時間
9時~17時
入場は無料
木造座像の入場料は50円
※
真言宗の寺院
山号は南岳山
正式名称は東長密寺
※
弘法大師(空海)が唐での修行を終え帰国の途につき大同元年(806年)に博多へ帰着、翌年4月まで博多に滞在したと記されている。
滞在の降りに密教東漸を祈願、本尊として不動明王像を空海自から彫り、一伽藍を建立したのが此の寺院の始まりと言われているそうです。(空海が日本で初めて建てた寺院)
又、日本最大の木造座像。
※
木造座像の台座の下は地獄極楽と言われて真っ暗い中を歩いて見ました、
又、境内の中には立派な五重の塔が有りました。
東長寺(とうちょうじ)
博多駅から徒歩で10分ほどのところにあります。
東長寺は真言宗九州教団の本山で、弘法大師が日本で最初に創建をした密教寺院として知られているそうです。中でも高さ10.8m、重さ30tにも及ぶ日本一大きな木造座像が「福岡大仏」です。大仏の台座内の真っ黒な通路を手すりを頼りに進む「地獄極楽めぐり」で「仏の輪」に触れれば極楽に行けるという教えがあり体験出来ます。(怖かったです...)
料金 拝観料(無料)
「大仏殿拝観料」50円
時間 9:00-4:45
駐車場 有り(普通車20台)
博多大仏でも有名なところです。
とても立派できれいなお寺さんでした。
大仏はやさしいお顔で参拝者をお守りしてくれるようで安らかになります。
御朱印の対応も丁寧で胎内めぐりもできるのでおすすめです。
博多旧市街ライトアップウォーク2024に行って来ました!!福岡大仏、本堂や五重塔の美しさを楽しめます。境内には今年のテーマの龍に因んだ宝珠があるかも⁈!