平日の午後に訪問しました。
色鮮やかな装飾が施された日本最大の道教寺院。絵画、彫刻、像が多数あリます。
おみくじや
自動販売機で台湾フードが買えます。
拝観料
500円(高校生以上)
駐車場は無料です。
📍 埼玉県坂戸市塚越51−1
☏ 0492 81 1161
営業時間
10時から16時(年中無休)
【アクセス】
電 車:東武東上線若葉駅(東口)から2.5km
バ ス:東武バス「戸宮交差点」から300m
坂戸循環バス「若葉病院前」から50m
高 速:関越自動車道 鶴ヶ島IC・坂戸出口から3.5km
圏央自動車道坂戸ICから1.5km
#埼玉観光地#坂戸市観光地#聖天宮
広い無料駐車場あります。
駅から平坦な道を徒歩で約30分いきなり台湾が出没します。バス便でも大丈夫ですが、歩いても苦にはなりません
台北の龍山寺を思い出させる雰囲気で、台湾旅行をしている雰囲気に浸れます。
係の方の説明も丁寧で、建物の龍やお参りの作法など詳しく教えて頂けます。
願い事はいくつでも大丈夫ですが、内容と気持ちが大事です
湯島の孔子廟には御朱印があったのですが、こちらにはありませんでした。
占いも龍山寺と同じような場所で同じ形で実施します。
自販機で台湾の飲み物や食べ物が買うことができます
何度か目の前を通っていたのですが今回初めて中へはいりました。
台湾式での参拝を体験させていただきました。
龍や鳳凰、麒麟など沢山いました!
中へ入ると風が気持ちよく抜けていき気持ちがよかったです😄
桜を見た後、ここを訪れました、
ピカピカの寺院です!
入場料は、1人500円で中には5000体の龍がいるとのことですが私には数えられませんでした!笑
駐車場は、無料でした!
閉館時間は16時です、
中には、台湾式のおみくじがありました!
周りには何もありませんが、中に自販機に台湾式の缶バッチなどは売っていました!
一度は観光に行かれてはどうでしょうか?
車で走ってるとポツンとカラフルなお寺が現れます、台湾のお寺なので日本の文化とは全く関係ないとは思いますが5000匹の龍が建造物の中に施されている様です。
入場料は大人500円でした、外から見ると広そうなのですが中はあまり広くはないのであっという間に間終わってしまう感じでした。
何故日本に台湾のお寺?と思う気持ちもありましたが建造物はとても綺麗なので近くにきたら見てみるのもいいかなと思います。
As you drive around, a colorful temple appears out of nowhere. As it's a Taiwanese temple, I don't think it has anything to do with Japanese culture, but there are 5,000 dragons decorated inside the structure.
Admission was 500 yen for adults. It looks large from the outside, but the inside isn't so big, so it felt like the time was over in the blink of an eye.
I wondered why there was a Taiwanese temple in Japan, but the structure is very beautiful so it would be worth checking out if you're in the area.