1627年(寛永4年)創建 重要文化財です。
徳川家康公に平和を祈りに来ました。
知らないと通り過ぎてしまうかも。
強運、出世、勝利、健康長寿に御利益があると信仰されています⛩️
幕末の上野戦争(1868年(明治元年))や関東大震災(1923年(大正12年))、さらに第二次世界大戦の空襲もくぐり抜け、江戸時代の建物が現在まで残されています。🌐HPより
守られてますね。強運の神様。
拝殿と唐門を前にしたら納得です。
昇り龍、降り龍の彫刻も忘れずに。
※偉大な人ほど頭を垂れるこたから、
頭が下を向いている方が昇り龍とのこと
ちなみに昇龍守(のぼりりゅうまもり)が家康公の月命日である毎月17日(16〜18日)に限定授与されるそうです。
⛩️静岡県の久能山の久能山東照宮
⛩️栃木県の日光の日光東照宮
こちらまで赴かなくても大丈夫です🐿
三代将軍の徳川家光公のおかげです。
近隣には、芝東照宮もあります。
また後日UPしますね。
※2023年4月🌸もご参考に。
この頃は、目的のついでに御朱印生活をしています。今回は東博のついでに行ってみました。東照宮の中では彫刻が少なく色彩も控えめな東照宮ですが金色堂の神々しさに目を奪われます。金色も控えめですが、、、徳川家に関係があるので御守りが最強な気が感じられます。ライトアップの時期だったので夢叶い守りが限定だったり桜や牡丹の時期には桜や牡丹をあしらった御守りが授与できるそうです。上野ならではのパンダの御守りもありましたよ。何故か笑守りが気になって授与していただきました。狸の御祭神がまつられていることもありタヌキの御守りに意味があるようで他(た)を抜く出世守りのようですね。御朱印にも御祭神の印が押されたものも授与出来るようですよ。私は見開きの御朱印をいただきました。折れないようにキチンとケースに入れられておりありがたかったです。月命日に授与できる龍のお守り目当てに今度はお参りに行きたいと思います。金色のおみくじが目に入り探したら武将みくじでした。徳川家にご縁のある仕えた武士の名前が入っていて有名どころではない武士の名前が入っていて誰って感じも面白いですよ。後で調べたりして一つお勉強になりました。紅葉の時期だったのでイチョウの黄色が心を落ち着けてくれました。
素晴らしい!日光東照宮をコンパクトにした感じ。有料ですが煌びやかで荘厳な本殿は必見です。栄誉権現社は珍しいお狸様をお参りできます。
上野東照宮へお越しの際は入館料(1人500円)掛かりますが、是非、中へ入って欲しいと思います。
※入館料は2024.11現在
東照宮のきらびやかさを目の前で見ると感動すると思います。
尚、入館には時間があります。
毎月毎月、月参りに行っています
通常御朱印は300円~500円くらいです
月替わりの御朱印は1,000円
1年を通して行ってますが、四季が感じられとても安らげる場所です
御守り等も季節にそったものをお分かち頂けます
毎月決まった場所から本殿の写真を取り楽しんでます
インバウンドの方々がかなり居ます
キチンと参拝していると、外人さんが物珍しそうに見てきますが慣れました
清心所にはいるには別途500円必要です
が、新しい気の建築は素晴らしいです
本堂を近くで見ることやお狸様も見れるので、見た事がない方は1度は入ってみた方がいいと思います