赤穂浪士47士のお墓があるお寺
このお寺が駅名になっているのも知らず
大石内蔵助の銅像(当時流行りの羽織を着て届いた連判状を手に持ちながら江戸方向を見つめる姿)がよかった
勉強会、催し物、教室など幅広く活動されている様子がわかる
しかし肝心の47士お墓は線香400円?が
実質の入場料となっており
拝観料なら高すぎるなとなるところを
お参りですのでお線香をあげて頂きます
と納得させようとするロジック的な言い換えに
もやっとしました
そこまでしてお墓を見る必要もないので
ご遠慮しましたが
寺社仏閣はイメージが何より大事だなと感じます
品川駅から徒歩15分くらいで行けました。赤穂浪士の墓所にはお線香代として300円必要です。基本は現金払いのようですがクレカでも大丈夫でした。朝9時過ぎに伺いましたが多くの方がお参りされてました。
泉岳寺駅から徒歩2~3分。赤穂浪士のお墓があることで有名なお寺。
山門の奥にお寺の本堂、左手にお墓や資料館などがあります。
浅野内匠頭のお墓や、大石内蔵助はじめ家臣たちのお墓が並べて建てられています。混み合っていなければ、一人一人の墓前できちんとお参りしたくなる雰囲気。資料館には、連判状や手紙など、貴重な物が多く展示されています。
一介の浪人に過ぎない家臣たちの墓を、ここまできちんと守ってきた背景には当時のお寺の方や、庶民の思い、武士たちの思いを赤穂の人たちが代弁したからこそなのではないかと、歴史に思いをはせることができます。
地下鉄泉岳寺駅から、あるいはJR高輪ゲートウェイ駅から徒歩数分で着きます。赤穂義士のお墓のある有名な曹洞宗のお寺です。
人それぞれですが、私はまず本堂にお参りし、その後主税梅、血染めの梅、血染めの石、首洗い井戸、赤穂義士墓所等まわり、最後に御朱印を頂いてきました。
御朱印を頂く際は御朱印帳をお渡しし、引換券を頂いて簡単な写経を行い、お気持ちの御朱印代で頂いて下さい。
なお御朱印帳記帳のみで、写経が必要で、紙の書置が無い事に不満をもらしていた方が私がお参りした際にも境内にいらっしゃいましたが、寺院に写経した経文をお納めし、納経帳に御朱印を頂くのが本来の姿だそうですのでご注意下さい。
昨年、今年と12月に訪問して参りました。残念なのは昨年お伺いした際は、赤穂浪士の墓所へのお参りは自由だったのに、今年は300円の線香代?を要求されたこと。昨年もお線香を買ってお参りしましたがそれは志としてのこと。管理費等でお寺も大変なのだとは思いますが、観光地化してしまったのかなと思うと少し残念な気持ちになりました。