Cart
ホーム
旅行
ツアー
ブログ
Guides
当社について
Cart
注文
札幌市時計台
3.9
(200)
・Historical Landmark・Tourist Attraction・Historical Place・Museum・Point Of Interest・Establishment
Hours
月曜日: 8時45分~17時10分
火曜日: 8時45分~17時10分
水曜日: 8時45分~17時10分
木曜日: 8時45分~17時10分
金曜日: 8時45分~17時10分
土曜日: 8時45分~17時10分
日曜日: 8時45分~17時10分
Phone
+81 11-231-0838
Website
sapporoshi-tokeidai.jp
The area
Address
日本、〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西2丁目
Top ways to experience 札幌市時計台
3-8hrs
札幌カスタムプライベートツアーと地元ガイド
$186 ~
/ 1人
approx. 7-21 days
究極のJRパス - 日本を自由に旅行しよう
$211 ~
/ 1人
3hrs
札幌のハイライト:地元のガイドとのプライベートウォーキングツアー
$80 ~
/ 1人
What other travelers are saying about 札幌市時計台
現在は「札幌時計台」として有名ですが、もともとは札幌農学校(北海道大学の前身)の施設でした。正式名称は「旧札幌農学校演武場」で、当時は教練や式典会場として使用されたようです。 我が所属学会は隔年で札幌コンベンションセンターで学会を開きます。学会の度に行くのですが、飽きの来ない名スポットですね。なお、本時計台は1970年6月17日には重要文化財に指定されています。従って落書きなどの毀損行為を行った場合「文化財保護法違反」となり「5年以下の懲役もしくは禁錮または100万円以下の罰金」となります。 ところで兵庫県豊岡市にも「辰鼓楼」と呼ばれる古い時計台があります。かつて札幌と辰鼓楼のどちらが「日本最古か」という議論が起こりましたが、辰鼓楼の時計が稼働した日付は1881年9月8日と判明。札幌市時計台の稼働開始は1881年8月12日ですから、わずかな差で札幌時計台が日本最古と言うことで落ち着きました。 ちなみにBig Benとして名高いウェストミンスター宮殿の時計塔は1859年4月10日竣工で、初めて鳴らされたのは1859年7月11日です。トリビアでした。 2025.2.25
只見荘一郎
2025/04/04
言わずと知れた観光名所。にもかかわらず 『日本三大がっかり名所』などと言われているとかいないとか。誠に残念な言われようですが個人的には全くそうは思いません。歴史ある建築物として確かな存在感を放っている紛れもない観光名所かと思います。近代的大都市ビル群の隙間にまるで取り残されたように建つレトロ建築はどこか超然とした孤高の佇まい。眺めて飽きません。 また、入館料が必要とはいえ建物内部も非常に興味深い展示資料が数多あり時を忘れて見入ってしまいます。多少なりとも興味を持って建物外観や館内資料を見て回ると知らない内に思いがけず長時間過ごす事になるかもしれません。 とはいえ、確かに『がっかり名所』と呼ばれるのも理解出来ます。この場所がハマる方は多少なりとも歴史に興味ある方であり、そうではないごく一般的な観光目的の方には単に古い建物としか映らないでしょう。 訪れる方々の趣味趣向次第で印象がガラリと変わる不思議なスポットでしょう。 御参考まで。
ymk 883
2025/04/04
札幌観光の定番の場所。17時までなら、時計台の中にも入れるようですが、18時近くに行ったので、中は見られずでした。その代わりに、時計台のライトアップが見られたので、それはそれで良かったです。 写真スポットもあり、家族で写真を撮りました。
Yukihiro Chida
2025/04/05
2025/3 ガッカリスポットと名を馳せている時計台。昼間はたくさんの外国人が写真を撮ってました。 中には入ってないですが確かにショボい。まだ夜ならライトアップしてるので昼よりは見栄えよく映ります。言うならテレビ塔も夜は一層映えるのでテレビ塔のついでにって感じがいいかと思います。
サトゥ
2025/03/08
30年前初めて北海道へ訪れた時に友人の車から見た時は えっ、?? と思いました。 さすが日本3大ガッカリだと感じたが、今回家族を連れて時計台まですすきの から歩いて見に行ったらあの時のガッカリは???と思うくらい立派な建物で今までのイメージとは違った印象を受けました。 車窓からでは無く、歩いて見るべき景色(建物)ですね。
aimar “aimar” pabro
2025/04/14
Nearby attractions to see
Next
Next
大通公園
さっぽろテレビ塔
旧北海道庁舎
Nearby attractions to see
大通公園
さっぽろテレビ塔
旧北海道庁舎
More about 札幌市時計台 from our blog
北海道の桜を楽しむ:おすすめの花見スポット
2024年5月9日
寒さを楽しむ:北海道の冬におすすめのアクティビティ
2024年5月5日
景色を駆け抜ける: 北海道新幹線の体験
2024年5月17日
日本を訪れるのに最適な時期はいつですか?
2023年9月3日
Read blog
Frequently asked questions
札幌市時計台の時計はどのくらいの頻度で鳴りますか?
札幌市時計台はいつ建てたのですか?
札幌市時計台内に入ることはできますか?
札幌市時計台美術館では何が見えますか?