Cart
ホーム
旅行
ツアー
ブログ
Guides
当社について
Expo
2025
Cart
注文
札幌市時計台
3.8
(200)
・Historical Landmark・Tourist Attraction・Historical Place・Museum・Point Of Interest・Establishment
Hours
月曜日: 8時45分~17時10分
火曜日: 8時45分~17時10分
水曜日: 8時45分~17時10分
木曜日: 8時45分~17時10分
金曜日: 8時45分~17時10分
土曜日: 8時45分~17時10分
日曜日: 8時45分~17時10分
Phone
+81 11-231-0838
Website
sapporoshi-tokeidai.jp
The area
Address
日本、〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西2丁目
Top ways to experience 札幌市時計台
3-8hrs
札幌カスタムプライベートツアー(現地ガイド付き)
$178 ~
/ 1人
approx. 7-21 days
究極のJRパス – 日本全国を自由に旅
$202 ~
/ 1人
3hrs
札幌のハイライト:現地ガイドによるプライベートウォーキングツアー
$77 ~
/ 1人
What other travelers are saying about 札幌市時計台
(2025/2) 雪まつりの際に訪問しました。 今回は中に入りました。 1階は時計台の歴史、関係する人の展示、2階はクラーク博士の像、講堂?、時計台の説明展示でした。 説明員もいらっしゃり、色々と説明をして下さいました。 内部は30分くらいで見学可能かと思います。 入場料も高校生までは無料、大人も200円とお値打ちでした。 (初稿2024/7) 札幌中心地訪問時に訪れました。 日本三大がっかり名所と言われている1つですが、ホンモノを見て、よくこの中心地の立地で木造の建物が残ったなと逆に驚きました。 人づてに高層ビルの間に低い時計台と聞いていましたが、時計台は3階建くらいの大きさがあり、実物は存在感がすごいです! 交差点の角にあるためか、遠くから見通しが良く、建物の一部は遠くから見えていましたが、木に隠れており時計台と気づきませんでした。 街に佇む時計台、これからも観光客に「実物は良かった!」って言われ続けて欲しいです。
めぐさん
2025/02/09
札幌観光といえば真っ先に浮かぶと言っても過言ではない場所ですね。 一方で3大ガッカリ名所の一つにも挙げられているわけですが、あらかじめガッカリだと聞かされていたら、逆にガッカリしない部分もあったりして。 外から見る時計と建物ばかりが有名になっていますが、中に入ることもでき、資料館になっています。 もとは札幌農学校の施設の一部として建設されたことなど、歴史的な解説がいろいろありましたが、けっこう小難しい話が多くて、観光気分で訪れた人にとっては中の観光はあまり楽しくないんじゃないかなあと思うところでもありました。 入場料がかかりますが、テレビ塔とのセット券を買えば100円安くなります。 巷で言われているとおり、周囲にはここより高い建物がわんさかあり、近隣のテレビ塔からも見えなくなっています。
魔法少女さくら
2024/12/22
中が資料館になっていて面白かったです。ちょうど館長さんがガイドをしてくれていました。ただの時計台なのかと思いきや、元は札幌農学校の施設の一つということで、入学式や卒業式、演舞場として使われていたのですね。農学校移転後も市民に時計台として親しまれてきた経緯を知れて良かったです。2Fに時計のレプリカがありますが近くで見ると結構大きい。ベンチでクラーク博士と写真れが撮れるようになっています。札幌駅やすすきの駅から徒歩で行ける距離なので札幌観光の手初めに時計台オススメです。ちなみに札幌市のマンホールは時計台が絵柄になっていました。
遠藤ぶりお
2024/12/15
看板の時計台だけが有名になっているが、建物も札幌農学校の演武場として建てられた明治を感じさせる趣がある。館内は時計台の仕組みや農学校の歴史などが分かりやすく展示されていました。札幌テレビ塔や道庁赤れんが庁舎などから歩いて行けるので、それらと合わせて行って見ると良いと思います。
Razgriz
2024/11/18
外見は周りがビルだらけということもあり「え?これ?」と驚きました しかし時計台の真価は内部にあり! 中でのレトロな建物に貴重な資料、ぜひ見に来てほしいです それをメインにしてきれいな時計台がサブと考えたら満足してもらえると思います
MIU net
2025/02/13
Nearby attractions to see
Next
Next
大通公園
🥕
さっぽろテレビ塔
🥕
旧北海道庁舎
🥕
Nearby attractions to see
大通公園
🥕
さっぽろテレビ塔
🥕
旧北海道庁舎
🥕
More about 札幌市時計台 from our blog
北海道の桜を堪能:花見の名所
2024年5月9日
寒さをしのぐ:北海道の冬を楽しむためのトップアクティビティ
2024年5月5日
景色の中を疾走する北海道新幹線体験
2024年5月17日
日本を訪れるのに最適な時期はいつですか?
2023年9月3日
Read blog
Frequently asked questions
札幌市時計台の時計はどのくらいの頻度で鳴りますか?
札幌市時計台はいつ建てたのですか?
札幌市時計台内に入ることはできますか?
札幌市時計台美術館では何が見えますか?