Trip To Japan
Cart

Kyoto Tower

4.1 (200)Observation DeckTourist AttractionStorePoint Of InterestEstablishment

Kyoto Tower, standing elegantly at 131 meters, is not just Kyoto's tallest structure but a beacon of modernity amidst the city's historical grandeur. Constructed in 1964, this iconic landmark offers a stunning 360-degree view from its observation deck, allowing visitors to gaze far into the cityscape and, on clear days, even as far as Osaka​.

Unlike the traditional metal lattice structures in towers like Tokyo Tower, Kyoto Tower boasts a unique design with steel rings stacked atop each other, encapsulated in white steel sheets, aiming to symbolize a Japanese candle​. More than just a viewpoint, the tower is a hub of activity, housing gourmet food options, shopping venues, and a hotel, all designed with the visitor's experience in mind.

With safety measures diligently in place, it offers a fulfilling day's adventure for tourists and locals alike, marking an ideal starting point for any Kyoto journey. For those wishing to immerse themselves in this modern marvel's breathtaking views and vibrant culture, visit Kyoto Tower's official page for more details and to plan your visit​.

Hours

10:00 AM - 9:00 PM

*Last Admission: 8:30

Closed

No closing days

Available

All year

Minimum Age

All ages are welcome

Admission Fee

900 yen (Adult)

700 yen (High school student)


Hours
月曜日: 10時00分~21時00分
火曜日: 10時00分~21時00分
水曜日: 10時00分~21時00分
木曜日: 10時00分~21時00分
金曜日: 10時00分~21時00分
土曜日: 10時00分~21時00分
日曜日: 10時00分~21時00分
Phone
+81 75-361-3215
Website
www.keihanhotels-resorts.co.jp

The area

Address
日本、〒600-8216 京都府京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721−1

What other travelers are saying about Kyoto Tower

京都タワーを2025年1月1日に訪れました。 あけおめ。🎉 展望室からのパノラマビューは本当に素晴らしかったです。 特に夕日の美しさには感動しました。 京都の街並みがオレンジ色に染まる光景は忘れられません。 また、東寺が遠くに見え、その五重塔が印象的で、まさに京都ならではの風景でした。 さらに、雪をかぶった山々も遠くに望むことができ、冬の京都の魅力を存分に楽しめました。 タワー内の施設も清潔で、スタッフの対応も親切でした。 観光や地元の再発見におすすめの場所です。 また季節を変えて訪れたいと思います。京都の美しさを一望できるこの場所は、一度訪れる価値があります!💯
Profile
Zwe Letyar Htut
2025/01/12
仕事やプライベートで度々訪れる京都。実は、京都タワーには行ったこと無く、初めての訪問となりました。 エントランスを入って、早速チケットを購入。PayPayも使えて楽チンでした。 平日という事もあって、上までもスムーズに。空いていました。 お正月明けなので、特別なフォトスポットもあって楽しめました。 景観も、京都全体が一望できて街全体がよくわかりました。
京都駅からもすぐ見える京都タワー。 地上からも行けますが、地下街でもつながっています。 地下1階はフードホールになっており、1階にはカフェやお土産物も。 展望室に行きたい人は1階のチケットカウンターで、チケット購入が必要。 地上100メートルの高さから京都市街を見られます。 タワーの夜のイルミネーションも素敵です。
Profile
R. A.
2025/03/06
R6年8月のお盆休みに行きました。中学の修学旅行以来です。トロッコ亀岡からトロッコ列車を楽しみ、嵐電で阪急大宮まで行き烏丸まで阪急を一駅だけ乗って地下鉄で京都駅まで…なかなかのツアーでした(^^) 関西に住んでいながらなかなか行く機会もなく少し時間がとれるようになったので夫婦で行きました。入館料は大人800円です。Paypayやメルペイも使えます。 エレベーターで展望台に上ると360°京都市内が一望できます。無料で使える望遠鏡が人気で スマホのカメラレンズを覗くところに着けて望遠レンズのようにしてる方もおられました。京都駅からは地上や地下街から直接アクセス可能です。古都京都らしい施しのされたエレベーターで展望台まで上がります。 新幹線・JR京都駅はもちろん、各寺院・神社・五山までも見る事が出来ます。「響けユーフォニアム」とのコラボもやっていました。 地下の飲食街はほぼほぼ満席なので京都駅方面でお食事されるのがいいかもしれませんね。 また機会が有れば行ってみたと思います。
Profile
ビビアン
2024/10/27
幾度となく京都旅行をしていますが、京都駅前にある観光地、京都タワーに初めて登ってきました!! 京都の街が一望できるって凄いですね☆ 手前の街並みなどは肉眼で、遠くの観光地などは、無料で常設されている望遠鏡で楽しむことが出来ます♪ヽ(´▽`)/ 個人的に一番面白かったのは、清水寺の清水の舞台に沢山いる観光客が確認できた事ですね♪ エレベーター乗り場の裏には、京都タワーの歴史を知れる展示物などもあり、大満足の観光地でした!!
Profile
K. KMR
2024/12/29

Nearby attractions to see


Frequently asked questions