Cart
ホーム
旅行
ツアー
ブログ
Guides
当社について
Expo
2025
Cart
注文
神戸王子動物園
4.3
(200)
・Zoo・Playground・Tourist Attraction・Point Of Interest・Establishment
Hours
月曜日: 9時00分~16時30分
火曜日: 9時00分~16時30分
水曜日: 定休日
木曜日: 9時00分~16時30分
金曜日: 9時00分~16時30分
土曜日: 9時00分~16時30分
日曜日: 9時00分~16時30分
Phone
+81 78-861-5624
Website
www.kobe-ojizoo.jp
The area
Address
日本、〒657-0838 兵庫県神戸市灘区王子町3丁目1
Top ways to experience 神戸王子動物園
4hrs
現地ガイドによる半日神戸ツアー
$190 ~
/ 1人
神戸観光スマートパスポート(基本)
$17 ~
/ 1人
8hrs
神戸の隠れた名所:山、庭園、温泉を巡る自家用車の旅
$420 ~
/ 1人
What other travelers are saying about 神戸王子動物園
・初めて来ましたが、1日居れて楽しかった。 ・子供は入園料無料。大人だけ代金必要です。 ・駐車場代は9時半~16時までで1300円でした。 ・遊園地も子供向けのしかなかったですが、喜んでました。チケット制です。10枚1000円セットが安いのでオススメ ・昼食ですが持って行った方が安く済みます。キッチンカー高い気がします。高くて量が少ないので、後半お腹空きました。 ・昼食を食べる場所いっぱいあるので安心してください。 ・動物、いっぱい居ます。フラミンゴが一番インパクトあったです。 ・土日祝は、ふれあい広場(うさぎ、モルモット)を触れません。さわりたい人は平日くることをオススメします。
ダーヤマぴよひこ
2025/01/02
比較的街中の動物園にしては広め。タイミングによってはお休み中の動物がいたり施設もありますが、資料館も含めて大人でも十分楽しめます。 立地の良さや規模などからか、頻繁に通っているんだろうなーという人が多くてビックリ。愛されている証拠な気がします。 子ども向けふれあいコーナーは、カゴにちょこんと入れられたウサギをナデナデする感じでした。平日でも子どもの行列があります。大人はさすがに遠慮しましたが…。 トイレも結構あるので安心です。資料館のトイレが広さ的にも一番落ち着いて利用できます。 この冬のタイミングが悪く、リスがいる建物と爬虫類がいる建物に入れず残念でしたが、全体的に楽しめました。
momo momo
2024/12/13
動物園の中に遊園地がある夢のような場所。 入場料は高校生以上600円、 (神戸市在住又は通学する高校生は無料) 中学生以下無料 兵庫在住の65歳以上の方、 障害者手帳をお持ちの方 無料 というリーズナブルな設定。 乗り物券は120円、 基本2、3枚は使うので、 10枚 1000円を買うのをオススメ。 施設全体的に歴史を感じるが、 コンパクトなサイズで 小さい子どもでも 色々回れるのでオススメ。 残念ながら2024年現在、 パンダは見られないですが、 コアラが近くで見られるのは貴重。 他の園と違うところは、 ゾウのトレーニングタイム(14時半)にて、 脚トレが見られるところ。 じっとしていることが多い象ですが、 近くで見られるので迫力満載、 お客さんの前で 脚の爪のメンテナンスをしたり、 珍しいと思います。 個人的にオススメの周り方は、 13時にコアラの餌やり、 13時10分にペンギンの餌やり、 13時半にカバの餌やり、 この間に他の動物を見るか、 触れ合いコーナー(平日のみ実際に触れ合える) 遊園地に行く、 14時半に象のトレーニング、 15時に象の餌やりを見て帰る(ゲート近くなので) というのがスムーズに見ていけます。
N K
2024/10/01
王子動物園はコスパ最高!再入場OKで家族連れにもおすすめ 王子動物園で一番印象に残ったのは、サービス精神旺盛なオラウータンです!動物たちの食事タイムも見応えがあり、とても楽しめます。また、園内にはトイレが多く、幼児専用トイレも清潔で、子ども連れには安心です。 園内には遊園地も併設されているので、子どもたちは1日中満喫できるのが嬉しいポイント。また、再入場が可能なので、土日祝の混雑時は一度園外で食事をとるのもおすすめです。 さらに、中学生以下は無料で入場でき、大人も600円という安さは驚きです!コストパフォーマンスが抜群で、何度も訪れたくなる場所です。家族や友人と一緒に行くたびに、新しい楽しさを発見できる素敵な動物園です。
田渕義和
2024/10/30
夏休み前の平日に行きましたが、人もそれほど多くなく1人でもとても楽しめました。 入場料がカードで払えるのと、ロッカーがあったのが良かったです! 珍しい猫科の動物が沢山いて、ネコ科好きにはとっても嬉しいです😻 どうぶつ王国では一瞬しか見れないマヌルネコもこちらではゆっくり見ることができます! ボブキャットは日本ではここでしか見れないそうです…ソラちゃん本当に可愛い🥹 動物の前にベンチなどもあって、暑くなければゆっくり座って動物を眺めたりできるのが良いなぁと思いました。 生き物によってだいぶ檻の格差を感じたので、これから少しずつみんながいい檻に入れてもらえる事を願っています…! 病気や高齢などで見れない動物も多く、何もいない檻も少し目立ち寂しい部分もありましたが、それでも、動物の数は多くて見応えがあると思いました。 コアラ 本当にかわいいです! クマのお食事が見れたのも良かったです。 ゾウは仲良しで可愛かったです😊 キリンが檻の向かいの桜の木を食べまくってて笑いました。ものすごく間近でお顔が見れました。 POPなどから動物たちが可愛がられているのが伝わります! 暑い中動物も飼育員さんも大変だと思います、頑張ってほしいですT_T
かま
2025/02/11
Nearby attractions to see
Next
Next
布引の滝
🥕
神戸布引ハーブ園&ロープウェイ
🥕
北野町
🥕
Nearby attractions to see
布引の滝
🥕
神戸布引ハーブ園&ロープウェイ
🥕
北野町
🥕
More about 神戸王子動物園 from our blog
手ごろな価格の日本旅行:予算の旅行者のためのエッセンシャルガイド
2023年9月1日
日本の秋の間に訪問する最高の場所
2023年11月19日
大阪発の日帰り旅行ベスト10
2024年2月18日
見逃せない日本の日帰り旅行トップ10
2023年10月17日
Read blog
Frequently asked questions
神戸王子動物園に何か特別なアトラクションはありますか?
神戸王子動物園では、教育プログラムはありますか?
神戸王子動物園に食べ物を持ち込めますか?
神戸王子動物園は障害者用ですか?
神戸王子動物園で季節のイベントはありますか?