2024.11.29初訪問です
お天気も良く、青空に天守閣が映えます。
紅葉も少し進み、綺麗なもみじを見る事も出来ました。
園内も綺麗で散策も楽しかったです。
茶屋では豆腐ソフトやもみじ饅頭を頂きました。
広島城には駐車場がない為、近くの市営駐車場に停めました。
1時間ほどで1000円かかりました。
ちょっと入り口がわからず、お城周囲をぐるりと回って探しました。
旅行で護国神社と広島城に行きました。
アストラムラインで県庁前で降りて、少し迷いながら城へ。
入り口がよくわからず、少し戸惑いました。
入場料払い天守閣へ人はシーズンのせいか多め。
外国から来た方が多めにうつりました。
階ごとに資料や展示など様々なものがあり、興味深く拝見しましたが、時間もあまり取れなかったので20分から30分くらいで見る事に。
景色も良く、これで人がいなければなと思いながら後にしました。
毛利、福島、浅野氏の居城。
原爆で失われた後、昭和33年に再建されたもので、外観は木造、実際はコンクリート造りですが、雰囲気は良いです。
門もお堀も立派。広島に来たら、平和記念公園、原爆ドームと併せて立ち寄りたい場所です。これらの観光地はコンパクトにまとまっているので足に自信があれば徒歩でも行き来可能です。
今まで幾つものお城を見てきましたが戦国時代より、戦時を深く感じるお城は初めてでした。
お城は原爆により倒壊し、現存する物は再建された物ですがそれは見事なお城です。
お城には珍しく靴のまま登城出来るためブーツの季節でも煩わしくありません。店主からは僅かに原爆ドームも見えます。
敷地内には幾つかの遺跡と立派な護国神社もあります。
遺跡には大本営跡地、被爆しながらも現存するユーカリの木もありますが1番心に残るのは防空作戦室でした。そのもの自体は内部を見られる訳でもなく、一部が外から見れるだけでしたが能書きを読んで胸が締め付けられる思いでした。原爆投下で通信網が壊滅状態の中、こちらの無線機だけが唯一使えたそうで、原爆投下直後の広島の状況を女学生がここの無線機を使って知らせたそうです。
県庁前駅からであれば御門橋まで5分ほどで着くが、平和記念公園から行こうとすると少々歩く。
原爆ドームからでも北に歩いて15分で二の丸への御門橋、そこから更にゆっくり10分ほど歩けば広島城に到着。
晴れた日はお掘りの水に映る櫓や景色が映える。
天守閣は外観だけ見ると木造かと思うが、鉄筋コンクリート建築で再建されたもの。原爆による消失が悔やまれる。
中は階段で第一層から第四層までが資料館、第五層が展望室になっており、建物中央の階段で移動する。
展望室からの眺めが気持ち良い。
天気が良ければ宮島も確認できる。
2024.7 訪問