Cart
ホーム
旅行
ツアー
ブログ
Guides
当社について
Expo
2025
Cart
注文
ひろめ市場(ひろめ市場) - Trip To Japan
ひろめ市場(ひろめ市場)
4.1
(200)
・Market・Point Of Interest・Establishment
Hours
月曜日: 10時00分~23時00分
火曜日: 10時00分~23時00分
水曜日: 10時00分~23時00分
木曜日: 10時00分~23時00分
金曜日: 10時00分~23時00分
土曜日: 10時00分~23時00分
日曜日: 9時00分~23時00分
Phone
+81 88-822-5287
Website
hirome.co.jp
The area
Address
日本、〒780-0841 高知県高知市帯屋町2丁目3−1
Top ways to experience ひろめ市場(ひろめ市場)
approx. 7-21 days
究極のJRパス - 日本を自由に旅行しよう
$212 ~
/ 1人
What other travelers are saying about ひろめ市場(ひろめ市場)
20250401 知人から 「ウツボ🐍のタタキ」をすすめられ ひろめ市場にやって来ました。 土佐の風土に育まれた 食文化・商い文化を受け継ぎ ひろめる商店街「ひろめ市場」 大きな招き猫と大きな看板が目印 中に入ってみると 21時過ぎに到着したので もう閉まっちゃってる店もあったけど お目当てのウツボを見つけました✨️ もちろん 「カツオのタタキ🐟️」も 先客に相席をさせてもらい 美味しく食す ウツボは コラーゲンコリコリであっさり味 カツオは 香ばしく濃厚まったり味 鯛めしの良い匂いにつられて 食べきれないと分かりながら テイクアウトしちゃいました。 他にも食べてみたいものがたくさん また来ます
Tamaki N.
2025/04/06
高知に来たら、まず訪れる「ひろめ市場」。昼前から飲める楽園のような場所で、新鮮な海の幸と地酒を楽しめます。 絶対に外せないのが「カツオのタタキ」。私は断然、塩派。香ばしく炙られたカツオに塩を振り、スライスしたニンニクと一緒に頬張れば、口の中に広がる旨みがたまりません。そこに土佐鶴のぬる燗を流し込めば、もう至福のひととき。 ひろめ市場の魅力は、好きな店でつまみを買い、自由に楽しめること。鰹だけでなく、高知名物のウツボの唐揚げや四万十川の青さのり天ぷらなど、どの料理も絶品。ローカルの活気あふれる雰囲気の中で、地元の味を堪能できるのも魅力のひとつ。 気取らず、気軽に、好きなものを好きなだけ楽しめる――ひろめ市場はそんな場所です。ご馳走様でした!
31 n2hs
2025/03/05
いわゆる観光客向けの屋台村形式の飲食モールです。高知の名物が手軽にいただけます。 どこの地方にもある「ガイドブックに載っているけど地元の人は行かない」典型的な施設だと思いますが、大人数で入れる店を探したりする手間などを考えると、利用する価値はそれなりにあると思います。 鰹のタタキは大変美味でした。
masaki o
2025/03/20
平日の夕方、18時頃にお伺いました。 たくさんの来客でとても活気があり、狭い空間に色々なお店が立ち並んでいる為、何を食べれば良いのか迷います。 観光地価格かどうかは分かりませんが、どのお店も結構お高いです。 私は貧乏人なので、コスパが良さそうなお刺身等をテイクアウトしました。
T M
2025/03/11
初めての四国で最初の食事をここで済ませました。鰹のたたきとウツボの唐揚げを食べましたが、ウツボの食感がとても個性的で旨味もあって予想外にずっと美味しかったです。高知に行くんだったらおすすめです!
nanto seken
2025/01/06
Nearby attractions to see
Next
Next
高知城
播磨屋橋
美術館
Nearby attractions to see
高知城
播磨屋橋
美術館
More about ひろめ市場(ひろめ市場) from our blog
日本を訪れるのに最適な時期はいつですか?
2023年9月3日
日本への一人旅?あなたの究極の日本ソロトリップガイド
2023年8月21日
日本のベストシーズン:訪れるのに最適な時期のガイド
2023年8月17日
Japan Rail Passの基本情報:旅行者が知っておくべきこと
2023年12月18日
Read blog
Frequently asked questions
ひろめ市場はどこにありますか?
ひろめ市場は家族連れに優しいですか?
ひろめ市場の近くに駐車場はありますか?