Cart
ホーム
旅行
ツアー
ブログ
Guides
当社について
Expo
2025
Cart
注文
Fushimi Inari Taisha
4.6
(200)
・Tourist Attraction・Place Of Worship・Point Of Interest・Establishment
Hours
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
Phone
+81 75-641-7331
Website
inari.jp
The area
Address
日本、〒612-0882 京都府京都市伏見区深草藪之内町68
Top ways to experience Fushimi Inari Taisha
3hrs
京都:伏見稲荷神社秘境ハイキングツアー
$63 ~
/ 1人
8hrs/10hrs
京都プライベートカーツアー:嵐山、金閣寺、伏見稲荷などを探索
$557 ~
/ 1人
8hrs
プライベート京都旧市街と寺院ツアー(終日ガイド付き)
$218 ~
/ 1人
What other travelers are saying about Fushimi Inari Taisha
非常に美しい、日本を代表する神社の一つです! 千本鳥居が有名ですが、その麓にある本殿なども朱色が鮮やかで必見です また時たまに、神職さんの祝詞を聞いたり、巫女さんの神楽を見たりする事もできます 代名詞である千本鳥居ですが、こちらがやはり圧巻 非常に人が多く困惑するかもしれませんが、実はこの鳥居は山の頂上へと向かってどんどん続いています 往復で1、2時間以上かかる結構な登山ですが、個人的にはお時間に余裕があればオススメしたいです! 登れば登るほど人が面白いように人がどんどん減っていき、それでも鳥居は多数並んでいるため、イメージするような神聖な雰囲気が漂っていきます 山深い中で木漏れ日や鳥の囀りが楽しめ、道中で滝や小さな神社のような場所、そして昔ながらの売店兼休憩所へと寄り道する事もできます ただし山頂まで辿り着いても、山登りに良くある「絶景を楽しむ」みたいな事は一切できないです 木々で覆われているのもあり景色は一切見られないです 建物や大量の小さな鳥居があり、その異世界感で達成感は充分味わえるものの、一応注意です 景色を楽しむなら、中腹の四つ辻という場所が一番見やすく、後は降りる際に鳥居の隙間から一部綺麗に見えたりします
カプカン
2025/02/04
京都に行く時は必ず参拝します。今回は初めて山頂まで、親子で登りました。途中 四ツ辻からの眺めが最高でした。24時間山頂まで行くことが可能だそうです。金曜日午後でしたが、外国人の方がほとんどで、千本鳥居途中くらいまでは、とても混み合っていました。御参りして、時間のある時は、ぜひ山頂まで行かれることをおススメします(^^)
mamarin
2025/01/27
大好きな神社ですが、最近は観光客も多く土日は社務所が開く前の早朝ですら人が多い状態です。 文化の違いなので仕方ないのかもしれませんが、稲荷山は自然に囲まれているはずなのに過剰な香水の香りが漂っていて、デパートの香水売り場にいる様な感覚になることもしばしば... 平日の夕方17:00ちょっと前に訪れた時は、観光客も少なく比較的ゆっくり参拝できました 夕暮れの伏見稲荷も風情があって素晴らしい場所でした
s nrt
2025/02/18
みんな(特に外国の人が)大好き伏見稲荷 初詣では近畿地方の社寺で最多の参拝者を集める (日本国内全体では第4位) 本殿・外拝殿・楼門など重要文化財が一杯 だが、そんなのは京都の神社にはいっぱいある ここを人気にしているのは千本鳥居の存在 多分、外国の人たちはYouTubeなどで見て 訪れるんだろうけど...人が多すぎ 平日の昼1時にこの参拝者数は... という事で、中々動画にある 幻想的な雰囲気にはならない あと、修学旅行なのか学生の姿も多い 今の若い人、神社なんかに訪れるんだ... まぁ、よく自撮りしてるしね というように、訪れた人が喜んでいるなら それでいいのだ! 個人的には全体的にちょっと赤い色が鮮やかすぎて... 千本鳥居も下の部分、隙間なさすぎじゃね?
お池
2024/12/18
小雨の中伏見稲荷大社に行ってきました! ここは、とっても賑やかな参道を通り抜け大きな赤い鳥居を潜り抜けるとここきな社があり! 左手の方にはお守りや御朱印をいただけるところがありました! その上には、長い長い赤い鳥居がどこまでも続いていました! とても綺麗でしたよ! ただ、上り坂などもあるため少し大変かなっと思いました! 今度は、晴れた日に訪れたいと思います!
下野嘉代
2025/02/12
Nearby attractions to see
Next
Next
Tofuku-ji Temple
🥕
鴨川
🥕
Sanjusangen-do Temple
🥕
Nearby attractions to see
Tofuku-ji Temple
🥕
鴨川
🥕
Sanjusangen-do Temple
🥕
More about Fushimi Inari Taisha from our blog
京都のお寺や神社を訪れるべき17の観光スポット
2024年2月5日
日本の必見の寺院や神社トップ10:あなたのガイド
2023年8月18日
関西の驚異:日本の文化の中心地を探る
2023年10月5日
京都と奈良の古代寺院や城を発見する
2023年7月19日
Read blog
Frequently asked questions
Why is Fushimi Inari Taisha famous?
How long does it take to walk Fushimi Inari?
What do people do at Fushimi Inari Taisha?
Is Fushimi Inari safe at night?
How many steps are there in Fushimi Inari Taisha?