Cart
ホーム
旅行
ツアー
ブログ
Guides
当社について
Expo
2025
Cart
注文
Daiyūzan Saijo-ji Temple - Trip To Japan
Daiyūzan Saijo-ji Temple
4.5
(200)
・Tourist Attraction・Place Of Worship・Point Of Interest・Establishment
Hours
月曜日: 6時00分~16時00分
火曜日: 6時00分~16時00分
水曜日: 6時00分~16時00分
木曜日: 6時00分~16時00分
金曜日: 6時00分~16時00分
土曜日: 6時00分~16時00分
日曜日: 6時00分~16時00分
Phone
+81 465-74-3121
Website
www.daiyuuzan.or.jp
The area
Address
日本、〒250-0127 神奈川県南足柄市大雄町1157
Top ways to experience Daiyūzan Saijo-ji Temple
approx. 7-21 days
究極のJRパス - 日本を自由に旅行しよう
$213 ~
/ 1人
What other travelers are saying about Daiyūzan Saijo-ji Temple
2025年3月下旬 足柄で食事後に寄ってみた。この付近はあまり来た事がなかったけど ここまで大規模な寺院があるのを知らなかったので感心しました。駐車場はそれなりに車が停められる場所もあるし、ここに来るまでの杉林を抜けていく道のりは雰囲気感じられた。 箱根は混雑しますが、こちらはそれほどでもないので立ち寄るには丁度良いかも。 駐車場からお寺の敷地を散策すると幾つも興味深い建造物があり面白い。この山は天狗👺の逸話があるのか、その関係で大きな下駄がトレードマークになっている。天狗というか山伏の修行場という印象。お寺自体も開放的だし割と自由にみて回れる。 奥の院までの階段はかなり有るけど一通り見ていくと良いですね。ここは山登り(ハイキング)の入口としても利用する人がいるのか、そういう感じの人を何人か見かけた。ハイキングコースも機会作って歩いてみたいと思う。
Takashi Saito
2025/04/05
曹洞宗の寺で開創600年の歴史を持つ大雄山最乗寺です。山一帯が境内になっていてとても広く、本堂や、結界門、三面殿、開祖廊、神奈川唯一の多宝塔、そして奥の院等30余りの堂塔がある。開創した了庵慧明が亡くなった時に、その弟子妙覚道了が天狗に姿を変え昇天した天狗伝説が有名で、鉄下駄や天狗像もある。巨大な老木や小さな滝、苔むした石畳、階段、橋、石垣等が神秘的な霊場感を醸し出し非日常的な異界の場、厳かな気持ちになります。パワースポットとしても有名で、ここを訪れたら奥の院まで階段354段もあるけどぜひ足を運んでお札やお守りを買うことをおすすめします。とても荘厳で数々の建物が山の中に溶け込んでいてフォトスポット盛り沢山です。山全体が修験場となっていて修行体験、宿泊、精進料理もあり研修等にも利用できるそうです。駐車場は無料で200台くらいありますが、幅が狭く高低差もあり1ボックスや大型車は難しい。お土産や食堂もありとても満足、一度は訪れるべき場所ですね。
おざわこう
2024/11/17
偶然、節分の日に行きました。 豆まきもあり、力士の方や一般募集で当選した方が景品抽選番号つき豆を豪快にまいてくれ、盛り上がりました。 また、こちらのお寺は敷地がとても広く奥の院まで行くと、おそらく1時間半以上はゆっくり過ごせるかと思います(私は少し手前でギブアップ)。
ぎんはく(ぎんはく)
2025/02/03
日曜日に行きました 今回はじっくり見て歩く為の時間が無く、次回に機会があれば、もう一度行ってみたい場所です お寺までの道のりも、ちょっと戸隠神社みたいな感じがしました
田中好美
2025/03/25
ここはとにかく広い🍀そして空気が物凄く澄んでいる。天狗で有名なお寺というだけでなく、観るもの観るもの引き込まれるよ。階段が多くて、奥の院までの階段は、キツいけど、不満ではなくて人間の都合に合わせてる所ではないから、この寺のその姿勢と、最乗寺に対する心が好き。雨上がり等にいくと霧が凄くまるで、異空間の感覚になる 祈祷の種類が2つ有るが、結界門をくぐってからある御真殿での特別祈祷は、物凄い迫力を感じる。撮影不可であるのは、よくわかる ここは、実際受けた方が私の言葉よりも説得力あると思うので😃
小森憲一郎
2024/12/03
Nearby attractions to see
Next
Next
小田原城
箱根寄せ木細工
箱根彫刻の森
Nearby attractions to see
小田原城
箱根寄せ木細工
箱根彫刻の森
More about Daiyūzan Saijo-ji Temple from our blog
東京および周辺の訪れるべき10のベストスポット
2024年4月16日
日本で絶対に見逃せないトップ10の日帰り旅行
2023年10月17日
エスケープ東京:日本の美を探求する日帰り旅行とエクスカーション
2023年12月30日
Read blog
Frequently asked questions
Can I take photos inside the temple?
Are there any special events or ceremonies held at the temple?
Is there parking available at the temple?
Are there any food options at the temple?
Is there an English-speaking guide available?