カート
ホーム
旅行
ツアー
ブログ
ガイド
当社について
カート
注文
東京の海の公園 - Trip To Japan
東京
東京海洋館
4.4
Aquarium
Tourist Attraction
Point Of Interest
Establishment
Hours
月曜日: 9時30分~17時00分
火曜日: 9時30分~17時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 9時30分~17時00分
金曜日: 9時30分~17時00分
土曜日: 9時30分~17時00分
日曜日: 9時30分~17時00分
Phone
+81 3-3869-5152
Website
www.tokyo-zoo.net
The area
Address
日本、〒134-8587 東京都江戸川区臨海町6丁目2−3
Hours
月曜日: 9時30分~17時00分
火曜日: 9時30分~17時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 9時30分~17時00分
金曜日: 9時30分~17時00分
土曜日: 9時30分~17時00分
日曜日: 9時30分~17時00分
Phone
+81 3-3869-5152
Website
www.tokyo-zoo.net
Top ways to experience 東京海洋館
9hrs
東京のプライベートツアー - 英語を話すドライバー付き
$349 ~
/ 1人
What other travelers are saying about 東京海洋館
平日の昼過ぎに行きました。 駐車場から少し歩きます。 かなり歴史があるので新しくはないですが、マグロが泳ぐ姿は何時間でも見ていられます。 ペンギンの餌やりもカワイイです。 ペンギンが泳いでる姿も見られてとても面白いです。 ペンギンのぬいぐるみを置いとくと仲間だと思い近寄ってくるのか面白いです、 水族館に入る手前に土産物屋があるので、そこで先に買うのもアリかも。 ボーッと見ている時間はかえがたい喜びです。 こんなに安くて楽しめる所はなかなか無いです。 年齢は問わず楽しめます。
Nearby attractions to see
左
右
お台場
お台場海浜公園
築地外市場
Nearby attractions to see
お台場
お台場海浜公園
築地外市場
More about 東京海洋館 from our blog
よくある質問
訪問者は東京海の生き物園にどのようにアクセスできますか?
東京海洋科学館はどのような追加施設を提供していますか?
団体訪問の割引はありますか?
入場料が無料の日はありますか?
東京シーライフパークは、障害を持つ訪問者にとってどのくらいアクセスしやすいですか?
4hrs
タクシーで行くプライベート東京半日ツアー(地元のガイド付き)
$661 ~
/ 1人
8hrs
東京のプライベート車によるパーソナライズドデイアドベンチャー
$1,187 ~
/ 1人
コロ助28号
2025/07/02
6/18 11:00頃来園。駅からほぼ一本道で簡単に来られ、入園料も他の都内の水族館と比べ安価なので助かる。 事前にチケットを買った方がスムーズだと思うが、今回は当日買った。時間もずらしていたので並ばずに入れた。 一部改修中なのでペンギンを横から見ることはできなかったが上からはたっぷり見れた。(この日は真夏日で暑すぎて長くは見ていられなかったが) クロマグロやサメのいる大きな水槽は見応えがあり、小さい魚や深海の魚など種類がたっぷりでじっくり見たら2時間位はかけられると思う。 エトピリカの水槽も割とお気に入り。 平日で暑かったからか比較的空いていたのでストレスなく回ることができた。 水族館の中や外の公園内にレストランがあるので食事は好きなところでできる。 園内のレストランは魚のメニューが豊富で面白そうだった。 お土産屋も気になるグッズがたくさんあり、Tシャツが気になったが、今回はクロマグロのパペットを子供に買った。喜んでいた。 入り口のチケット売り場前には記念撮影を撮れるブースがあり、無料で小さいサイズの写真が貰える。希望であれば紙のかわいい台紙と写真とデータを買うことができる(¥1500) 撮ってくれた方が上手なので(プロなんだと思うが)とてもいい写真が撮れた。記念に紙の写真を買った。 スタジオで撮れた様なできで、写真とデータが貰えてこの価格なら破格なので即決した。とても気に入ったのでSNSのプロフィール写真にしたほど。 子供の引きつけ方がプロ! 子供もたくさんの魚に大喜びで親としても満足できた。都内の水族館に行くならここはおすすめの一つ。
Sa Ah
2025/06/19
駅からゆっくり歩いて10分くらいで来れます。入園料は700円でとても助かります。10年ぶりくらいに訪れましたが、施設もまだきれいでとても癒やされました。マグロが泳ぐのを何も考えずいつまでも見ていられます。可能ならばお酒を飲みつつ眺めていたかったですね
ふよし
2025/08/10
小さい頃に行ったきりで久々にデートでいきました。 相手は都内の方なので、都内の水族館と比べるとエンタメ要素は少ないですね。魚も少ない気がしますがストレスなく飼育させるにはこれくらいがベストなんでしょう。日曜で親子連れが多くお相手より足元をよく見ないと小さい子がいるので大変。水槽前も混雑しているのでゆっくりはできないかな…。 拡張工事しているそうなので、また来たいと思います。ペンギン可愛かったです。
安藤慶祐
2025/08/24
平日11:30頃、遠足キッズたちと入れ違いで入館。平日だから空いてるかと思ったけど子連れや若いカップルが多く、案外賑やかだった。とはいえ昼時の館内レストランは半分くらい空席だったので空いてる方だったのかも? 入館料700円にしては展示物も多くて満足。特にペンギンがいっぱいいて嬉しい。あと、屋外エリアが広々としている上に海に面しているので遮るものがなくとても気持ちいい。 大型水槽以外は人だかりで見えないものも結構あった分、★-1。
A K
2025/06/02
子供と一緒に行く東京: 家族向け旅行ガイド
2025年4月7日
日本を訪れるのに最適な時期はいつですか?
2025年3月22日
日本のベストシーズン:訪れるのに最適な時期のガイド
2025年3月21日
日本で子供と一緒に旅行するための究極ガイド
2025年4月5日
Read blog