Trip To Japan
Cart

Mount Chougatake

4.8 (200)Hiking AreaSports Activity LocationParkPoint Of InterestEstablishment

Mount Chougatake, standing at an impressive 2,677 meters, is a gem in Japan's Northern Alps. It offers breathtaking vistas and a thrilling adventure for avid hikers.

Known for its panoramic views, especially the stunning sunrise over Mount Yari, this peak presents a blend of natural beauty and challenging trails. The journey to the summit can begin from the Mitsumata Trailhead or the scenic Kamikochi Valley, both routes providing unique experiences and striking landscapes.

As you ascend, you'll encounter serene forests, vibrant alpine meadows, and, eventually, the sweeping views of the Japanese Alps that make every step worthwhile.  For those seeking an extended stay, the Chougatake Hut offers a cozy spot to rest and relish the mountain scenery. 

Whether you're an experienced climber or a nature enthusiast, Mount Chougatake promises a memorable adventure. Lace up your hiking boots and immerse yourself in the serene beauty of this remarkable mountain. 

Ready to conquer the heights and witness the majestic views from Mount Chougatake? Start planning your journey today and embrace the adventure that awaits!

Hours

No specific time

Closed

No specific date

Available

No specific date

Minimum Age

No specific age

Admission Fee

No specific price



The area

Address
日本、〒399-8211 長野県松本市堀金烏川 7PQG+29

What other travelers are saying about Mount Chougatake

5:20三股駐車場到着、 車で雨止み待ち。 ザックカバー忘れ、慌てました。雨が止んできたので、 8:40駐車場出発、9:00三股登山口に。しばらく進み、吊り橋を渡ると、1時間ほどゆるい登りです。尾根筋を上がっていく道になり、つづら折りを登って行きます。 尾根筋を30分ほど登ると、 まめうち平に。休憩場所があり、ゆっくりできます。 10:55出発。30分ほどゆるい登りから、山の中腹を斜めに上がっていく感じです。木の階段が多く 、斜面が結構きついので、休み休みでないと登れない。 湿度高く、服はビショビショ。思っていた以上に長く、疲れます。 12:50最終ベンチで、休憩。かなりバテてます。 13:40蝶ヶ岳頂上 ガスであまり眺望なし。 13:45蝶ヶ岳ヒュッテ到着。すでにテントを張って食事している人も多かったです。 北アルプスは、なかなかコースタイムで登れません(汗)。
Profile
Kazuo Okumoto
2024/11/06
標高2,677m 梓川を挟んで標高差1500mの穂高岳から槍ヶ岳(3,000m峰 8座)が眼前に広がる大絶景。 この部分が圧倒的過ぎて他が霞んでしまうが、上高地方面、長野、松本方面の八ヶ岳、富士山、南アルプス等々の絶景の山、山頂直下に山小屋あり。 安曇野側と上高地方面から登山道あり。(しっかりとした登山装備必要) 2024.08.07.
Profile
たーちゃん
2025/01/04
人気の蝶ヶ岳に初挑戦しました🎶 三股駐車場は、前日夜に満車らしい❗ 土曜日の朝6時でまゆみ池駐車場に ギリギリ停められる。 はじめは川沿いを歩き樹林帯が続くので 暑い時期もいいですね🎵 階段が結構ありますので 皆さんポールを持っています。 山頂に着くと目の前に穂高連峰がどーん すごい迫力があります。 テント泊の方もたくさん いて色とりどり また来まーす。
Profile
けいこ
2024/09/08
蝶ヶ岳の山頂は尖っているわけでも無く、丘みたいな感じです。蝶の小屋から少し登ると着きます。山頂は大した事はないのですが、そこから見える景色が素晴らしい。眼前に、穂高岳が大迫力で見えます。
Profile
BIG WEST
2024/06/16
7月の山行 ここの景色は格別ですね 何度でも登りたい   山頂小屋のカレーとビールがたまらなく美味かったです

Nearby attractions to see


Frequently asked questions