平日の朝10時頃に訪問しました。外国観光客で、賑わっていました。歩けないほどではありませんでした。街が静かな中、ここだけ人がいて、賑わっていました。
お店の方が、英語でゴミを捨てましょうか?と聞いていて、外国みたいな雰囲気でした。売っているものは、観光向けに感じました。おいしそうなものが沢山。値段もボチボチです。お祭りみたい感覚でした。
食べ歩きしたら、楽しそうです。
短いので、すぐに通り抜けられます。有名な場所ですが、思ったより、小規模でした
朝9時から行きましょう。10時回ると外国人観光客で賑わいを見せました。
昔を知ってるだけに、今は外国人向けの市場になっていた。
昔ながらの海鮮系以下で食べ歩き。
駐車場は近隣すぐ満車になります。
外国人ばかりで、日本人は少なめ
価格設定も串焼き一本1000円からで、インバウンド価格。
カニに至っては、小皿1つで1万円超えでインバウンド価格極めりって感じになっていた。
活気があり、歩く分には楽しい場所なので
時間を30分くらい持て余したら行くのがおすすめ
平日に通り抜けましたが、相変わらずの混雑ぶりですね。やはりアジア系のインバウンド需要真っ盛りですが、欧米の訪日客も多かったですね。相変わらず全体的に高級な食材が多く、お値段が高い(昔からです)ので私的に購買意欲はあまり湧きませんでしたwクチコミを見ていると観光客向けの高い値段設定だと書き込まれていますが、黒門は昔から大阪庶民の台所みたいな謳い文句で有名でした。しかし実際は主に活けフグなどを扱う高級料亭や富裕層向けの市場で、とても庶民の財布にやさしい市場ではなく大阪では高級食材を取り扱う市場だと認識されていました。だから観光向けの値段と言うより、もともと昔から大阪人のクチに入るには難しかったとびっきりの新鮮食材イコール値段であったのがファクトであります。まぁ現在店前での飲食主体になっているので食材を捌いたり、人件費プラスでより高値に設定していたりしていると思いますけどね。それでも激安スーパー通いが常である私の近所では当時からぼったくりの市場だと言われていたのも事実ですけどねw
ラーメンなど、周辺のグルメスポットも見逃さないように。
🏣大阪府大阪市中央区日本橋2-4-1
🅿️🚗…近隣の駐車場に
🚇️…難波駅から徒歩5分程で日本橋駅出口10番…徒歩5分程
※
営業時間
9時~18時
※
江戸時代に円明寺と言う寺院が有った、その山門(黒門)の前で鮮魚商人が市を営み始めたのが、西高津新地二丁目に有った市場。
580mのアーケード街で150~160店舗が軒を連ねている。
商店街は7つの町会で構成されていて、東成区の鶴橋市場、豊中市の豊南市場と並ぶ、食の宝庫と言われているそうです。
※
近年.観光客向けのお商売が多く、地元の方達はあまり買い物に行かなくなったと…道をお尋ねしたご近所の主婦の方がおっしゃっていました。
お値段を良く確かめてねと……
数メートル歩きましたが余りの人出に市場から出てしまいました。