行ってきました〜!
『清水寺』におじゃましました〜⛩️✨
やっぱり京都といえばここ!ってくらい有名だけど、実際に行くとそのスケール感にびっくりしちゃったよ☺️
舞台からの眺めは本当に壮大で、街並みや山々が一望できて、思わず「わぁ〜!」って声が出ちゃった🌸
境内はとても広くて、歩くたびに違う景色に出会えるのも楽しいんだよね👘
音羽の滝で水をいただいたり、三重塔を眺めたり、歴史や自然を同時に感じられるのが魅力だなって思った🍂
紅葉の時期や桜の季節はもちろんキレイだけど、どの季節に行っても“その時だけの清水寺”を楽しめるのもポイントだね✨
お寺全体がパワースポットみたいで、歩いてると自然と元気になれる気がしたよ💪
観光客で賑やかなんだけど、不思議と心が落ち着く場所だったなぁ☺️
こんな人におすすめ〜!
・京都観光で絶対外せないスポットを探してる人
・歴史や伝統に触れたい人
・絶景を楽しみたい人
・写真を撮るのが好きな人📸
・四季ごとの京都を味わいたい人
I visited “Kiyomizu-dera” in Kyoto, one of the city’s most iconic temples.
Standing on the famous stage and looking out over the city and mountains was breathtaking!
The temple grounds are spacious, with many sights to enjoy, like Otowa Waterfall and the three-story pagoda.
Every season offers a different beauty – cherry blossoms, autumn leaves, or even just the calm greenery.
It’s a place full of history and energy, making you feel refreshed and inspired.
A must-visit for anyone traveling to Kyoto!