カート
ホーム
旅行
ツアー
ブログ
ガイド
観光スポット
カート
¥ JPY
$ USD
€ EUR
¥ CNY
₩ KRW
NT$ TWD
£ GBP
AU$ AUD
CAD$ CAD
NZX NZD
English
日本語
한국어
ไทย
中文
中文(臺灣)
注文
ホーム
観光スポット
大阪
HEPファイブ観覧車
大阪
HEPファイブ観覧車
4.4
Ferris Wheel
Tourist Attraction
Point Of Interest
Establishment
Phone
+81 6-6366-3634
Website
www.hepfive.jp
The area
Address
日本、〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町5−15 HEP FIVE 7F
Phone
+81 6-6366-3634
Website
www.hepfive.jp
Top ways to experience HEPファイブ観覧車
1 day
大阪アメイジングパス:終わりなき冒険への入り口
$19 ~
/ 1人
4hrs
大阪を発見:地元の人と歩くパーソナライズされたプライベートツアー - ハイライトと隠れた名所を探る
$284 ~
/ 1人
4hrs
大阪インサイダー:地元ガイドによるプライベート半日ツアー
$199 ~
/ 1人
What other travelers are saying about HEPファイブ観覧車
直径75m。 高さ106m(ビル上に鎮座した状態のテッペンの高さ。オオサカホイールが高さ123mですので、高さとしては実はオオサカホイールと余り大差が有りません)。 世界初のビル一体型観覧車。 HEPファイブは竹中工務店が施工。 観覧車はサノヤスライドが製作。 大阪の有力企業2社による共同企画で、ビルの上に観覧車を乗っけると言う、如何にも大阪らしい発想で人気を博しています。 ゴンドラの搭乗人数は4名。 1周約15分。 ゴンドラにこれまた世界初の冷暖房を採用。 赤色の観覧車でビルの形ともマッチしており、とても映えます。 また、営業時間が23時迄と遅く迄営業しており、昼間の繁華街の景色を楽しむのも良し。夜景を゙楽しむのも良しで、どの時間帯に乗っても満足出来ると思います。 こんなに楽しい観覧車で、「別れる」と言うジンクスが生まれてくるのは、結婚する人数よりも別れる人数の方が圧倒的に多いからだと思います。 気にせずに乗車されるべきだと思いました。 (見所) ➀眼下に見える、JR大阪駅の大屋根(巨大建造物だと言う事が良く判ります) ②眼下に見えるぴちょんくん ③大阪駅周辺のビル群 (その他) ●観覧料800円 ●営業時間11時〜23時(受付22時45分迄) ●バリアフリー→◯ ●4人乗りの為、5人の場合は3人+2人等、乗車人数のバランスを取ると思います。 ●滞在時間20分程度
哲史
2025/07/26
家族で乗った。 とても景色も良く、観覧車内も冷房が効いており非常に快適だった。 ぴちょんくんのダイキンの掲示板がよく見えた。 また面白かったので乗りたい。
shou room
2025/09/30
20年前に友だちに連れて来てもらった以来です。 エスカレーターで7階に登ります。 1人で乗ったので、怖さ倍増。 推し(のアクスタ)と、しばし梅田の風景を楽しみました。
さくら
2025/08/14
昨日、久しぶりに梅田をぶらぶらしていて、ふと目に入ったのが赤い観覧車で有名なHEP FIVE。学生の頃から何度か乗ったことはあるけれど、大人になってからはご無沙汰だったので、なんとなく懐かしくなって乗ってみることに。館内からすぐに乗り場へ行けて、待ち時間もほとんどなし。赤いゴンドラに乗り込むと、ゆっくりと上昇しながら、大阪の街並みが広がっていく様子がなんともロマンチック。特にてっぺんから見える夜景は本当に絶景で、観覧車の中から見えるグランフロントや中之島の夜の灯りがキラキラしていて、心が癒されました。しかも冷房がしっかり効いていて快適。ゴンドラの中で音楽も流れていて、静かで落ち着いた空間に気分もほっこり。カップルや観光客はもちろん、ひとりでも気軽に楽しめる雰囲気があって、乗って良かったなあとしみじみ。HEP FIVEの観覧車は、大阪の中心で手軽に非日常感を味わえる素敵なスポットだと改めて実感しました。
パンダラブ
2025/07/17
円周小さくてコスパ悪そうだから立ち寄ったことなかったけど、これはすごい! 阪急の古びた看板とか、大阪駅のかっこいい大屋根とか、平成感溢れるカンテレの社屋とか、同時発車していく阪急電車とか、見飽きず1周乗れちゃったよ! 茶屋町の誇りとしてこれからも末永く回転してくださいな!
じょんよんぺん
2025/08/21
Nearby attractions to see
左
右
梅田スカイビル
通夜之天神社(おはつ天神)
大阪市中央公会堂
Nearby attractions to see
梅田スカイビル
通夜之天神社(おはつ天神)
大阪市中央公会堂
More about HEPファイブ観覧車 from our blog
家族と大阪で楽しむべき15のこと
2025年3月25日
観光客のための大阪ショッピングガイド
2025年2月13日
大阪のおすすめ格安ホテル
2025年3月27日
大阪の交通:市内を移動するためのベストな方法
2025年3月30日
Read blog
Day guides that include HEPファイブ観覧車
How to Spend a Day Exploring Umeda Area and Umeda Sky Building
Umeda is one of Osaka’s liveliest districts, full of shopping malls, dining spots, and stunning city views. It’s also home to the iconic Umeda Sky Building, one of the best places to see the Osaka skyline. Whether you’re traveling from within Osaka o…
よくある質問
HEPファイブ観覧車はどれくらいの高さですか?
HEPファイブ観覧車は、高さ約106メートル(約347フィート)に達し、梅田のスカイラインで最も目立つランドマークの一つとなっています。
観覧車の1回転はどのくらいの時間がかかりますか?
HEPファイブ観覧車の一周は約15分かかり、乗客は大阪の景色を楽しむのに十分な時間があります。
観覧車から大阪湾を見ることはできますか?
晴れた日には、観覧車の頂上から大阪湾や梅田スカイビル、大阪城などの象徴的な landmarks を一望できることがあります。
観覧車に乗るための制限はありますか?
安全上の理由から、観覧車に乗る子供には身長または年齢の制限がある場合があります。さらに、高風や雷雨などの悪天候の際には、運行が中止されることがあります。
観覧車は車椅子で利用できますか?
はい、HEP FIVE観覧車は車椅子でアクセス可能です。特別な配慮が必要な場合は、到着時にスタッフにお知らせください。